メニュー

年間行事

正月参り 1月1日~3日

修正会を常光寺では正月1日2日3日とし、元旦の朝事は0時、2日3日は朝7時に勤めます。2000年から振舞酒を止めて7時から4時までお抹茶を呈茶しております。

彼岸祠堂会 春分・秋分の日の前後3日~1週間

彼岸は春分の日、秋分の日の前後3日間 お墓参りはもちろんのこと、近年はお墓を建立や修復して春彼岸は雪や寒さの冬の喪明けをずらして100日での納骨、秋は暑さ厳しい夏を避けて納骨する方もおられます。常光寺では春彼岸・秋彼岸に全門徒の先祖代々の法名を本堂の一隅に祀って彼岸祠堂会として勤めます

盆参り 8月 13日 ~15日

お盆 泊は早く13日の晩は町の方の大部分が墓参りをされる人が多いです。お盆の間の法要は早めにお申し込み下さい。

13日の夜には2011年より戦没者追悼ならびに東日本大震災の追悼行事として毎年万灯会をおこなっています。

 

報恩講参り 10月9日~10日

御開山聖人の報恩講は11月28日であるがその時は各寺一斉につとめるから参り合いができないので日を引上げて参り合いするのが報恩講である。13組東組(下新川小川東)の寺方が参り合される。

御正忌 11月28日

御開山親鸞聖人がおなくなりなった命日は旧暦の11月28日・新暦では1月16日である。それまでの1週間をお勤めするからお七昼夜参りという。常光寺は28日大根炊きをしている。

除夜鐘 12月31日

泊町の大晦日は昔から除夜鐘ついて八幡宮詣りであったという。最近は少なくなったがそれでも常光寺は夜11時30分に呼び鐘を撞く。もっとも年明け0時から初勤めも始まるのでそちらもお参りください。

1